ブログ

日本にこんなにかっこいいフュージョンバンドがあったとは

私はギターが好きなので、高中正義とか渡辺香津美は存じ上げていたがギタリストの一人として知っているだけという感じでした。 バンドでは有名どころとしてはT-SQUAREはしっかりと拝聴したことがある。 しかし、最近City Pop...
ブログ

未払い税金のお知らせ?はぁ?

メールをチェックしていると「税務署」という所から【未払い税金のお知らせ】というメールが届きました。 e-Taxをご利用いただきありがとうございます。 あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主...
ブログ

プーリーケースのガスケット高くない?

今回、私の日常の足となっている「アドレス125(DT11A)」ですが20000kmを迎えたので、ドライブベルトの交換を行うこととしたのです。 色々な部品が要りますよね。 スライダー、ウェイトローラー、ドライブベルト そし...
ブログ

お土産屋に売ってる岩塩をやっと利用できる形へ

お土産屋さんに行くと、ある所にはある岩塩ブロック。 これ↓ 付属のおろし金で削るのも時間がかかるし、かといって、金槌などで叩いても硬すぎて中々割れないし、包んでいた袋の方がダメージを負いビリビリのズタズタに破ける始末。...
日常

場所を取らず汎用性のある工具をビート落としに使ってみた

いったい、どれだけの人がスクーターのタイヤを自分で替えてみようと挑戦しただろう。 いったい、どれだけの人がビート落としのきっかけ作りに苦戦しただろう。 そんな中、ビートブレーカーという装置を購入した人は少なくないでしょう。 ...
ブログ

こんなバイク見た事ない!!めっちゃくっちゃかっこいいバイク!やっと見つけたぞ!

この前、街で見かけてめっちゃ気になって仕方がないバイクがいたんです。 「え!?どこのバイクじゃろ?」「バリイカツイんじゃけど!」「かっこええ!!」 なんて思いながら、それ以降このバイクがどこのバイクか知りたくて気になって気にな...
ZC33S OTHER

スタッドレスタイヤの手入れと保管方法

紅葉が見ごろになると共に 冬の足跡が聞こえてくる今日この頃です。 今回は、冬を終えた後のスタッドレスタイヤのお手入れと保管方法をご紹介していこうと思います。 冬を終えた後のスタッドレスタイヤのお手入れ スタッドレス...
日常

肩こり首コリがしんどくて…に、これ良かった!

私は常に肩と首が凝っています。 それに気づいたのは遡る事20…、かなり昔の高校生の時。 その時代にはパソコンやスマホがまだまだ普及していない時代だったので肩こりになる要因が運動不足以外思いつかないですがとにかく肩が凝っていまし...
音楽系

ギターのストリングガイドが飛んじゃったので修復

こんにちは 私はギターはそれほどうまくはないですが、大好きです。 今回は、タイトルにもある通り「ストリングガイドが飛んじゃった」時の対処法を提案したいと思います。 いつものように、自分に酔いながらギターを弾いていると ...
音楽系

Davinci ResolveでGoproの映像が読み込めない時の対処法

無料で使えて高機能で有名な Davinci Resolveですが、使い始めて一つ難題にぶつかりました。 ダヴィンチリゾルブにGoproのファイルを入れると 「メディアオフライン」 となるわけです。 色々調べて...
タイトルとURLをコピーしました