日頃、なんとなく過ごしていると、過ごす中で支障のないものは壊れていても
使えれば壊れたまま使うっていう事が意外とあるのでがないでしょうか?
今回は、自宅でそんな部分に目を配り、修繕を行いました。
修繕開始
まずは、床下収納の取っ手がもげていて、養生テープで貼り付けてあった箇所があり、
部品が下に落下しているだけだったので、しっかりねじ止めをして修理。
次に、包丁ケースが経年劣化で変色し、割れていた為「包丁ケース」なるものを
購入し、修理しました。

今回は、amazonや楽天では商品を見つけることができなかった為「ヨドバシカメラ」に
お世話になりました。

ヨドバシ.com - レック LEC K-516W [包丁差し スリム5本] 通販【全品無料配達】
レック LEC K-516W の通販ならヨドバシカメラの公式サイト「ヨドバシ.com」で!レビュー、Q&A、画像も盛り沢山。ご購入でゴールドポイント取得!今なら日本全国へ全品配達料金無料、即日・翌日お届け実施中。
結構な量の包丁が収納でき、値段も安かった為、満足度は非常に高いです。
まとめ
意外と使えれば気にならないもので、壊れていたとしても何にも感じない部分でしたが
今回、修繕してみてよかったです。
気になっていなかった部分に意識を向けるって、結構大事ですね。
コメント