未払い税金のお知らせ?はぁ?

メールをチェックしていると「税務署」という所から
【未払い税金のお知らせ】というメールが届きました。

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自 動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****9563
滯納金合計:50000円
納付期限: 2023/6/16
最終期限: 2023/6/16(支払期日の延長不可)

これ以降に支払先のアドレスというのが載ってました。

「ん?「税」の書体がおかしいぞw」
「は?50000円wそんなきっちりした数字がどんな計算ででてくるんやw」

はい。わかってます。
詐欺です。

その他、色々と突っ込みどころ満載なので、久々のブログのネタになるかな~なんて思いブログの更新です。

amazonだとか〇〇保険とか、色んな大手業者を語ったメールが届くので、注意しましょう。

税務署パターンは今回初見だったので、ちょっと「え?」とは思いましたが、
色々と煩雑すぎてさすがにこんなのでは騙されません。

しかし、騙される人も中にはおられるかもしれませんので注意喚起です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました