広島市の穴場?デートコース

今回はデートコースの提案ということですが。

大型ショッピングモールも行き尽くしたし、このご時世、何処かに出かけるにも
気を使いますね。

そこで、晴れた日限定にはなりますが、意外と楽しく過ごせて
密になりにくい場所の紹介をしようと思いました。

アクタス 広島店⇒

こちらは、駐車場が左右にありますが、建物側は完全無料
左側は有料ですが「最初の一時間は無料」となっています。

ここには、おしゃれな雑貨や家具を取り扱っており、女性が好きな雰囲気だと思います。

食器一つとっても、その辺では売っていないようなものがあるため、日常に変化が欲しい人や
彼女へのプレゼントを選んでみるのもいいかと思います。

アクタスの中にカフェなどもあり、海や行き交う人を見ながらまったりすることもでき、
客層もおしゃれな人が多く、駐車場に停まっている車も、高級なものが多い印象です。

⇒元宇品海岸

アクタスを後にして「元宇品海岸」を目指します。

駐車場に車を停め、歩いて山道を降りていくのですが、その道中も
自然豊かで「宮崎アニメ」に飛び込んだような気分になれます。

その森を抜けると、パァ~っと視界が開け、砂浜が現れ、
映画のワンシーンのようで、とても気に入っています。

海岸沿いを歩くことができるので、ちょっとした気分転換の散歩にも最適です。

⇒広島みなと公園

こちらも駐車場は最初の一時間は無料で利用できます。

ヘリコプターが着陸できる、だだっ広い公園です。
特に何かがあるわけではないですが、ただただ、広い公園で、
奥に行くと「かき小屋」があります。

広島港宇品旅客ターミナル」に入ってみても、楽しめるかもしれません。

⇒飲食店

周辺には飲食店も点在しているため、彼女が食べたいと思うものをいくつか提案することが
できます。

ハンバーグ・寿司・レストラン・焼肉・お好み焼き

なんでも揃ってます。

⇒マリーナホップ

少し足を伸ばすようにはなりますが、ここでは、アウトレットのお店
小規模ながら水族館があります。

そして、小さな遊園地もあり、そこには小さな観覧車、小さなジェットコースター、ゲームセンター等々

家族連れに交じって遊んでいると「未来の私達」の想像が膨らむかも?

⇒LECT

ここでは、広島で唯一「カインズ」があります。

一階と二階で取り扱うものが違うのですが、かなりの商品の数があるので、
見ているだけでワクワクしてきます。(完全主観です。)

その他洋服屋さんや、TSUTAYA(エスカレーターから見る巨大な本棚は圧巻です)、ゆめタウン
その他食料品店や、食べ物屋さんがあります。

まとめ

アクタスからスタートし、横移動で色々なお店がある広島南エリアで楽しむデート。
いかがでしょうか?

youtube

コメント

タイトルとURLをコピーしました