この時期にバイクに乗って出かけ、屋根のない駐車場に停めようものなら
シートが
アーチーチアーチ!燃えてるんだろうか!?
状態ですよね。
それに少し長距離を走ると、いくらシートといえど
お尻が痛くなったり、蒸れてきたりして
何度も着座姿勢を変えたりした経験はないでしょうか?
私は、それが不快になり「座布団みたいなもん敷いたろうかな~」
など考えている時に見つけたものがあります。
KOMINE 3D エアメッシュシートカバー
当初はゲルクッションだとか座布団系を探していたのですが
こんないいものがありました!!
リンク
私は、アドレス125(DT11A)に乗っていますので、こちらのLサイズを購入しました。
その画像がこちら👇

基本一人乗りなので、自分が座る所だけあればいいのでLサイズがいい感じでした。
バンド部分はマジックテープがついたゴム紐のような感じで
シートにぐるっと巻き付けて留めるようになっています。
感想
お尻の下に風が通り、今までの不快感は吹き飛んでいきました。
更に、3Dメッシュが固めの素材でできているため、クッションの役割も果たしてくれます。
まとめ
夏のクソ暑いシート問題。
困っている方の参考になれば幸いです。
コメント