人生初!バーガーキングのハンバーガーを食べる

ふとした拍子に「バーガーキング」というフレーズが耳に入り、
広島にもあるんかな~?」と思い調べると、

あるじゃん!

広島市と東広島市にありました。

事前準備

私、コミュニケーション能力が著しく低いので、事前に準備をしておかないと
不安なタイプです。

どんなメニューがあるのか・注文方法はどうか

などを調べて、食べたいものを選んでおきました。

購入

今回は広島市にある店舗へ行きました。

こちらは「ゆめタウンみゆき店」の一階にあります。

なんてことはなく、マクドナルドやモスバーガーと同様の注文方法でした。

現在は例の宣言が発出されているため、テイクアウトのみの対応でした。

今回は「ワッパーjrセット 500円」を注文

広島みなと公園へ移動

お店では食べれないので、近くにある「広島みなと公園」へ行きました。

こちらは、最初の一時間は駐車料金が無料になっていますので、気軽に寄って
休憩
することができます。

そしてこの公園、めちゃくちゃ広いです。

走り回りたい人は、是非来てみてください。

実食

はじめてのバーガーキングのハンバーガーとご対面です。

おお!めっちゃきれいに包まれとる!!」

はい。

すごく丁寧にハンバーガーが包まれておりました。

これには少し感動しました

からの

ぱくり(´~`)モグモグ

ん!!めっちゃうまい!!え!?うまい!!

これは感動です。
すごくおいしかったです。

セットで500円でこんなに差があるかと思うぐらい、赤い看板のお店との違いは
歴然です。

赤い看板のお店の方も好きですけど、なんというか、全てにおいて桁違いです。

食べた事のない人がいましたら、食べてみることをお勧めします。

youtube

広島みなと公園で人生初のバーガーキングのハンバーガーを食べる

コメント

タイトルとURLをコピーしました