【ZC33S】愛車スイフトスポーツについて

色々なことに悩んでいた2020年9月ごろ。

「何か変わるきっかけとなるといいな。」と考え、現在の愛車を購入しました。

それが現在の愛車スイフトスポーツZC33S(6MT)なのです。

なぜこの車を選んだかというと、5人乗れてある程度の居住スペースが取れて荷物が載せれて、なおかつ速いからです。

決め手となったのはYOUTUBEで五味やすたか氏のインプレッションを拝見したからです。
べた褒めのべた褒め!

その動画

当初は、中古車を買おうと中古車オークションの相場を調べたり、中古車販売店で確認したりしました。
ですが、やはり高い…。年式が新しく2型(マイナーチェンジ)が欲しかったため、その条件で調べたり、見積を出してもらうと絶句。新車価格に近いやん…。

ということで、新車購入致しました!!

以前乗っていたのはダイハツのソニカRSリミテッドという車

中々よく走るいい車でした。

14万キロ走行しましたが、大きな不具合無し。
最高の相棒でした。

ZC33Sに乗り換えて

乗り換えてすぐはMT車のブランクもあり、ぎこちなかったり、坂道でビビったりとありましたが、時間の経過とともに慣れます

良かったこと

1.何といっても運転が楽しい!
2.室内が軽自動車に比べると広い!
3.カスタムのやりがいがある!

等々、列挙すればまだまだ出てきますが、ざっとこのような感じです。

妥協しなければならないこと

1.出だしは軽自動車より遅い(うまい人なら大丈夫かも…)
2.MT免許がなければ乗れない
3.内装がちょっとチープ

などありますが、それらの妥協点をカバーできるほどの魅力があります!

まとめ

妥協点はあれど、この車の持つ魅力ですべてをカバーしきれます。
最終的に自分がいいと思うものはいい!と思い購入しましたので、色々いじくりながら長く乗っていけたらと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました