なんだか、コーヒーを豆から挽くってやってみたくなりませんか?
私はなりました( ´艸`)
わさびでもそうですが「一からちゃんとしたものを味わってみたい!」
って思う事ありますよね。
また、キャンプを始めようと思っている人も、コーヒー豆を挽いて
いれたてのコーヒーを飲むというのもチャレンジしたい事の一つだと思います。
コーヒーを豆から挽いて飲む
豆の事は、正直詳しくわかりません…
カルディでもいいし、スーパーに売ってる子袋入りのものを数点購入して
お気に入りを見つけるのもいいかもしれません。
リンク
コーヒーミル(豆を挽く道具)は手動のものをおすすめします。
上部を外して豆を投入し、ハンドルを回してゴリゴリやります。
この際「豆の粗さ」も調整できますので、色々チャレンジしてみてください。
ドリッパーとフィルターをコップの上にセットします
リンク
リンク
そこへ先ほど挽いた豆を投入します。
そこへ沸騰したお湯をこんな風に入れていきます。
先にブラックのまま一口飲んでみて、違いを感じてみてください。
その後は、お好みで砂糖やミルクを入れて召し上がってください。
まとめ
私自身普段はコーヒーは飲む事は少ないのですが、こういう事はしたくなるし
誰かに飲ませたいなと思い、おもてなししたりします。
コメント