【zc33s】スイフトスポーツのフットレスト位置問題

ZC33Sのフットレストは、内装と一体化したブラスチックが奥のほうにあります。

アクセルを踏んで足をフットレストに置くと、すごくバランスが悪く微妙な体勢になってしまいます。

そこで、この問題を解決しようと、またまた検索をかけました。
すると、色々な商品が出てきます。

その中で、「これだ!」としっくり来たものがあったので、紹介します。

youtubeで装着されている方の取付動画を参考にしつつ、取り付けました。

グリーンもありましたが、やっぱりブラックが引き締まる感じがしたので、こちらを装着しました。

クラッチまでの距離も解消され、アクセルを踏んでいても同じような高さなので、体勢の安定感も増しました。

フットレストの位置や質感が気になる方は、こちらをお勧めします。

なお、取り付けには純正のフットレストに穴を空ける加工が必須ですので、ドリルが必要となります。

取り付け参考動画

こちらを参考にさせて頂き、電動ドリルを引っ張ってきて施行しました。

まとめ

フットレストの位置、アクセルの位置。

左右で体位のバランスが取れて、購入してよかったと感じています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました