ベイサイドビーチ坂と呉ポートピアパーク

ふら~っと、行ってまいりました。

ベイサイドビーチ坂

からの

呉ポートピアパーク

です。

ベイサイドビーチ坂

ここは7月から8月の有料期間を除いては、無料で開放されており
釣りやビーチバレー、パラセーリングを楽しんでいる人々を見かけます。

数年前、ここのベンチでギターを練習されているおじ様がおられて、
私もたまたまギターを積んでいた為、セッションをしていたら、
たまたまギターを持ってきていたもう一人のおじ様が合流し、楽しい時間を過ごした
思い出があります。

ギターは楽しいですね。

釣りをされている人がいて、話しかけようと思いましたが女性だったのでやめておきました。

不審者とかうざいとかうっせ~わって思われたら嫌だからです。

オキアミブロックが置いてあったので、サビキかな?なんて思いながら、フグの群れ
横目に次へ歩みを進めました。

呉ポートピアパーク

さて、国道31号線をZC33Sで流し、次に目指すは

呉ポートピアパーク」です。

昔は

呉ポートピアランド」という遊園地でした。

ランド時代に2回くらい来たかな~程度です。

平日はいつも閑散としていますね。

お城のような建物は、雰囲気があって結構好きです。

ラーメン屋・天ぷら屋・うどん屋

最後にこの3件が連なる場所へ行きました。

お昼時はいつも多いですね。

今回はとりあえず、行くだけ行って終わりにしましたが、
あつあつてっちゃん」と「だし道楽」は行ったことがあり、どりちらもとてもおいしいです。

わたしは「カスラーメン」が好物です。

まとめ

曇り空ではありましたが、ふら~っと、ドライブと散歩を楽しんできました。

youtube

ベイサイドビーチ坂と呉ポートピアパークへ【広島県】

コメント

タイトルとURLをコピーしました