普段履きの靴がだいぶ傷んできたので、今回新たにスニーカーを買い足しました。
私は靴を「お出かけ用」と「普段履き」で履き分けています。
お出かけ用は名前の通り、ちょっとおしゃれをして出かける際
服装に合った靴を選んで履いています。
普段履きは、ラフな格好で近所や遊びに出かけるときに使用しています。
もちろん、普段履きの方が履く頻度は高くなるので
「ある程度の値段と作りで履きやすいもの」
という感覚で選んでいます。
アディダスオリジナルとルコックスポルティフ比較
今まで履いてきたものは「アディダスオリジナル」という
アディダスの廉価版のテニスシューズタイプを履いていました。
アディダスは靴の中のスポンジが厚いため、通常のサイズで購入すると
ちょっとキツめになってしまうので0.5cm大き目を買う必要がありました。
ルコックは通常通りのサイズで購入してピッタリでした☺
中の作りは、悪い意味ではなくアディダスとの比較で
「ぺらっ」とした感じでした。
そしてアディダスオリジナルと比較して感心したのが
「かかと部分の作り」「ソールの縫い合わせ」です。
ソールが縫いつけてある かかとに引っかかりがあり脱げにくい
※アディダスのソールが黄色がかっているのは元からです。
両方ともテニスシューズタイプです。
今回購入したルコックのスニーカーを履いてみて、かかとがしっかりホールドされ
パカパカすることがなく、素材がツルツルしてるので
靴擦れになりにくいのではないかとも思います。
このシューズは男女兼用。カッコよく言うと
ユニセックス
です。
池田エライザさんが広告塔ですね。
リンク
まとめ
アディダスのスタンスミスは町中で見ることのできるほど流行しています。
しかし、人と被りたくない人や靴擦れをしないおしゃれなスニーカーを探している人には
おすすめのスニーカーです。
コメント
何て偶然、、ルコックのスタンスミスうち好きイエーイ(*・ω・)从(・ω・*)-☆