アラフォー独身の婚活体験記

気になる…、めっちゃ気になる…。

婚活って、どんなんだろう。

結婚は考えたことないが、彼女は欲しい…かも。

しかし、参加するには勇気が要りますね。
普段より、知らない人と関わるという行動をしたことがない私です。
しかし、これも一つの経験と捉え、某婚活サイトを通じて各業者が運営する
婚活パーティー」に参加した時の体験談です。

一回行くと慣れたもので、トータル5回は行っています。

参加する婚活の選定

  1. 居住地から参加できる街コンを検索します。
  2. 次に、参加のできる日時を選択します。
  3. すると、当日に開催される各業者のリストがタイムランで表示されます。
  4. その中から、参加できそうなものを選択します。

婚活では様々な条件が設けられています

  1. 年齢
  2. 年収
  3. 職種
  4. 容姿
  5. 趣味
  6. etc

ここでまず、ふるいにかけられます。
その中で自分の条件に合うものを選んでいきます。

一通りの個人情報の入力や会員登録を済ませて予約します。
支払いは、現地で支払うもの、サイト上でクレジットカード決済が使えるものがあります。

おすすめの形式

私は、人とのコミュニケーションがあまり得意ではないので、そういう人は絶対的に

半個室 1対1」を選んでください。

参加者全員が入り乱れての方式は、確実に孤立します。スタッフさんが気を使って話しかけられます。とても気まずいです。

一対一でも「解放型」の場合もあるので注意です。

すべての参加者が見えている状態で一対一で回って話をしていくパターンです。

自分の時に、前の人より女性が楽しくなさそうなのが、ありありとわかってしまいます。
その逆もしかりです。

準備

その時になると慌てるので、当日に着ていく服装は早めに決めましょう。

そして当日の準備です。

  • 開催場所の把握。
  • 髭は綺麗に整えたか。
  • 鼻毛はでていないか。
  • 服装に清潔感があるか。。
  • 服から変な臭いはしていないか。
  • 靴はきれいか。

参加女性に失礼のないよう、最低限の準備はしていきましょう。

参加女性も、しっかりおめかしをされている方のほうが大多数です。

会場へレッツゴー!

まずは受付です。

免許証などの身分証明書の確認を求められます。
申込内容と照合されます。

そして、20分前ぐらいには会場に到着しましょう。
なぜなら「プロフィールカード」なるものの記入がございます。

この「プロフィールカード」を基にして、相手女性との会話を進めていきます。
自分をアピールする為と、相手との共通点がより多く見出せ、会話をしやすくするため、しっかり記入しましょう。

しっかり見返しましょう。
中にはイラストを入れるなどのオリジナリティーを出される参加者もいました。
(オリジナリティーは行き過ぎると「変わった人」だと思われますので、やりすぎ注意です。)

いよいよスタートです

一対一タイプのほとんどが「回転ずし形式」です。
大体は、男女比5:5の事が多いですが、場合によっては比率が違うことによる「一回休み」があったりします。

女性の待つ部屋に男性がお寿司のように回っていきます。

まずは、1週目で一人5分~10分程度の会話の時間が設けられます。

席へ着く前にしっかり挨拶をしましょう。いわゆる面接です。

重要なこと

男性も女性も、参加者は「番号札」を付けることになっていると思います。

何番の女性がどんな容姿で、どんな印象だったか。
絶対にメモをしましょう!

持って回るプロフィールには大体、記入欄が設けられています。ない場合はメモできるスペースを取りましょう。

「あれ、あの子、何番だったっけ?」
「あれ、あの子、どんな子だったっけ?」

そうです。
確実に忘れます

ただでさえ、初対面の人と探り探りで話をします。
全集中」状態です。全員の印象や顔を覚えているわけがありません。

業者による違い

業者によっては一周しかないところがあったり、
1週目で気になった女性を一番から三番まで記入し「〇番〇%」と
気になった女性が何人の男性からアプローチを受けているか、また、自分が何番の女性からアプローチを受けているかを出すところもあります。

2週目があるところは2週目で最終アピールをしていきます。

マッチングするか否か…

〇マッチングした場合

見事にマッチングされれば、ほか参加者とバッティングしないように一組ごとに呼ばれます。
その後は自由行動です。
食事に行くもよし、映画に行くもよし、ここは男性側のリード力の見せ所なので、事前に何パターンか用意いておいたほうがいい所です。

〇残念ながらマッチングしなかった場合

取り残された非マッチング組は、女性から先に会場を退場します。その後、男性の退場です。
なぜ、マッチングに至らなかったか振り返りをしながら帰りましょう。

年収や容姿などの根本的な部分は変えることは難しいですが。

  • 緊張して早口になっていた
  • 緊張して変な動きをしてしまっていた。
  • 気を抜いて悪い癖が出てしまっていた。

あったかもしれません。
次に向けて頑張りましょう。

タイプの女性とは(自分語り)

やっぱり、かわいい人、美人な人に目が行きます。

しかし、そういった女性は「引く手あまた」です。
自分よりステータスが上の男性、自分より見た目のいい男性とのお付き合いの経験が多く、
今後もそういった男性とお付き合いを選択しますので、マッチングは難しくなります。

なので

いかに話しやすかったか、いかに自然体でいられたか」を基準に、アピールすると意外とマッチングしたりします。

その後、遊びに行ったり食事へ行ったりが自然にできます。

結果

婚活パーティーでは、お付き合いまではいかなくとも何度かは楽しく遊ぶことができる人とは巡り合うことはできました。

ここまで行くと、その関係を発展させるか、止めるかはあなた次第です。

私は…、止めてしまう癖があるようです。

難しい所です。

気になるところ

皆さん、気になるところだとおもいます。

サ〇ラ」がいるかいないか。

比率合わせのための、そういった人物がいる気がする、と感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました