ブログ

養命酒ってガチだった

私のブログをご覧いただいている皆様は 朝起きた時に「よくねた~」とか「うん。疲れがとれてる」と目覚められる人は何人ぐらいいるのでしょうか。 私は精神的にか体質的にか… 3時間に一回ぐらいで目が覚めたりします。 いえ...
ブログ

クリスマス・誕生日・パーティーの景品等変わり種プレゼント

「あ~、誕生日プレゼントなににしようかな~。」 「あ~、景品はなににしようかな~。」 「あ~、クリスマスなににしようかな~。」 悩みますよね~。 ありきたりだと 「あ~、これね。」って反応されそうだし ...
ZC33S OTHER

スイフトスポーツ納車から一年(こうしときゃよかったな!)編

私の愛車のスイフトスポーツ(ZC33S)もあれよあれよと 納車から一年余り経過しました。 そこで今回は 「ああ、こうしとけばよかったなー。」 という点がでてきたので書いてみようと思います。 こうしときゃよかっ...
ブログ

激映え不可避のソフトクリームを食べてきた話

『ソフトクリーム』 それはまるで、冷たく甘いが心はホクホクする魔法の食べもの ではないでしょうか? 寒くても食べたくなるんですよね。 マクドナルドをたまに食べたい波が来るように 「あ!ソフトクリームたべたい!...
ブログ

ドライブレコーダーの絶対的おすすめ

以前の記事でも書いたのですがやはり『ミラー型ドラレコ』がおすすめであることに変わりはないです。 そして、ドライブレコーダーも日々進化しています。 それを感じさせられるのが、やはり『カメラの性能』です。 今回おすすめさせて...
ZC33S CUSTOM

ZC33Sの樹脂パーツを覆う

以前にもお伝えしましたが最近の車は樹脂がむき出しの車が多くなってきている印象です。 ZC33Sも例外なくむき出しパーツがふんだんに使用されています。 樹脂パーツのデメリットは経年劣化による『パーツの白化』が最大のデメリットかと...
ZC33S CUSTOM

ZC33Sのサイドブレーキカバーとハンドルカバー

スズキ スイフトスポーツ ZC33S それは、予算を走りに全振りした車である。 はい。ということで。 内装がどうもチープ感が否めないのは、オーナーさんはご理解いただけると思います。 そこで今回、納車から約1年経って...
音楽系

スニーカーおすすめ(人と被らない)

普段履きの靴がだいぶ傷んできたので、今回新たにスニーカーを買い足しました。 私は靴を「お出かけ用」と「普段履き」で履き分けています。 お出かけ用は名前の通り、ちょっとおしゃれをして出かける際服装に合った靴を選んで履いています。...
日常

スズメバチ対策のおすすめ

だんだんと秋らしくなり、蜂たちが活発になってまいりました。 スズメバチが一番活発化する時期です。 そんなスズメバチなんですが、なんと、庭にある木に連日訪問する姿がありました。 かなり大きいヤツです。 色と形で「オオ...
日常

冬の快眠アイテムおすすめ

ああ寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 2021年10月半ばにして、急に寒さが増してまいりました。 こんな時、温め合える相手が居れば… はい、そんな相手はいないので確実に暖かく眠れる夜を過ごすためのアイ...
タイトルとURLをコピーしました